4月26日に加わった繊活ごはんのNEWレシピ
一般社団法人 大人のダイエット研究所は、2017年4月26日、ズボラな繊活ごはん~忙しい毎日のちょいたしヘルシーごはん~のレシピに、新たに「キャベツときのこのグラタン風チーズ焼き」を加えた。
小口に分けたしめじと、ざく切りにしたキャベツにチーズなどをかけ、焼き色を付けた簡単レシピの調理時間は約10分。旬のキャベツと、食物繊維が豊富なきのこに、味噌を加えて、コクをプラス。食物繊維を1.2g含み、ヘルシーでありながら、濃厚な味わいを楽しむことができる。
新ジャガの美味しさを引き出した「新ジャガと桜エビのガーリックソテー」など、繊活ごはんには、旬の味わいを楽しむことができるヘルシーレシピが多数掲載されている。
一般社団法人 大人のダイエット研究所とは
一般社団法人 大人のダイエット研究所は、「“美味しい×カラダにいい” が当たり前の社会 忙しい大人が無理なくダイエットできる社会 を創る」をビジョンに掲げ、プロモーションや、商品開発支援・メニュー開発支援、食育・イベントなどを行っている。
発起人は、管理栄養士、シニア野菜ソムリエ、フードプランナーとして活躍する岸村康代。忙しい大人たちが、楽しみながら、健康になるための食事を推進している。
大人のダイエット研究所が提案する、手軽に食物繊維をプラスできる「ズボラな繊活ごはん」のレシピを参考に、健康なカラダづくりを目指してみてはいかがだろうか。
(画像は大人の繊活 食物繊維ラボより)

大人の繊活 食物繊維ラボ
http://otona-diet.jp/fiber/recipes/item/1416.html大人のダイエット研究所 Facebook
https://www.facebook.com/otonanodiet/?fref=nf大人のダイエット研究所オフィシャルサイト
http://otona-diet.jp/