食物繊維の新しい取り入れ方を提案
mh株式会社は、食物繊維をたしかに、たのしむ食品ブランド「Fun Fiber」を2017年6月7日(水)より、FUN FIBER ONLINE STOREにて販売開始した。
Fun Fiberの「Fun」は、「Function/機能」「Fun/たのしみ」の「Fun」、「Fiber」は、「Dietary Fiber/食物繊維」のFiberを指しており、食物繊維が持つ機能を、たしかに、たのしく生活に取り入れることを目的としたブランドだ。
今の食生活に、食物繊維をプラス20g
すっきりとした、健康でキレイな体づくりのために、同ブランドは、今の食生活に食物繊維を20gプラスすることを提案している。
重要であると認識しているにもかかわらず、多くの人が不足していると言われている食物繊維。男女ともに理想的な摂取量を満たしておらず、男性は約5g、女性は約9g足りてないと言われている。
そこで、同ブランドはこの現状に注目し、10g単位の食物繊維を、ナチュラルに、おいしく、簡単に補える製品、Fiber-Rich Foodsを開発した。
1食あたり10~20gの高濃度の食物繊維が摂取できる
同ブランドが届ける「Fiber-Rich Foods」には、ナッツグラノーラとパンケーキミックスがあり、いずれも食物繊維が豊富な食材に、天然由来の水溶性食物繊維、不溶性食物繊維を組み合わせているため、1食あたり10~20gの高濃度の食物繊維が摂取可能だ。
ナッツグラノーラは豆乳や牛乳と一緒に。また、冷やしたくない場合はホットでも、おいしく食べることができる。
パンケーキミックスは、焼くときに卵を使用する必要がなく、豆乳や牛乳に少しの油を混ぜるだけで、しっとり、もちもちとした食感に焼きあがる。
新しい素材ではないものの、十分な量をとることで、これまでに感じたことのないすっきり感と充実感を得ることができる。
(画像はプレスリリースより)

mh株式会社 プレスリリース (PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000026158.html