食物繊維含有の機能性表示食品
コカ・コーラシステムは、日本の天然水を使用したミネラルウォーターブランド「い・ろ・は・す」から、カロリーゼロのスパークリングウォーター「い・ろ・は・す 無糖スパークリング」を2017年8月7日(月)に発売する。
「い・ろ・は・す」に刺激のやさしい炭酸を加えた新製品は食事中に飲みやすく、さらに、難消化性デキストリンを含み、同ブランド初の機能性表示食品となった。
この食物繊維は3つの機能をもつ。食事で摂取した脂肪の吸収を抑えると同時に排出を増加させること、糖の吸収がおだやかになり、食後に血中中性脂肪や血糖値が上昇することを抑制すること、さらに、お腹の調子を整えること。1日1回、食事の時に1本を目安に飲むとよい。
発売先行体験キャンペーン
「い・ろ・は・す 無糖スパークリング」Twitterキャンペーンを7月10日~23日の期間、行っている。抽選で1,000名に「い・ろ・は・す 無糖スパークリング」2本とスペシャルランチボックスのセットがプレゼントされる。
応募方法は、「い・ろ・は・す」の公式Twitterアカウントをフォローし、発信する対象ツイートをリツイート後、専用応募フォームに入力する。
Twitterキャンペーン当選者にはダブルチャンスキャンペーンもある。「い・ろ・は・す 無糖スパークリング」に合うと思った食べ物についてTwitterに投稿すると、「い・ろ・は・す 無糖スパークリング」1ケースが100名に当たる。期間は8月2日~13日。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※コカ・コーラシステム
http://www.cocacola.co.jp/