健康食生活通信
2025年09月20日(土)
 健康食生活通信

ミスタードーナツとタニタがコラボ、期間限定「ベジポップ」登場

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























ミスタードーナツとタニタがコラボ、期間限定「ベジポップ」登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
共同開発企画「misdo meets」の第4弾
ミスタードーナツは8月25日より、タニタとの共同開発によるドーナツ「ベジポップ」の販売を開始した。2018年2月下旬までの期間限定での販売となる。

ミスタードーナツ
共同開発のきっかけとなったのは、ミスタードーナツが健康志向の人でも楽しめるようなドーナツの開発へ取り組む中、「健康的な食生活」を提唱し、若い女性らから「健康」について良いイメージを得ているタニタに注目したこと。

「“こころの健康”づくりには適量のおやつも必要」というタニタの考え方と、ミスタードーナツの展開するカテゴリー「からだに にじゅうまる」のコンセプトが見事合致したこともあり、「最高水準の素材と技術」をもった企業と共同開発を行う「misdo meets」の第4弾として、今回の「ベジポップ」が完成した。

色とりどりの3種類、スムージーやスープとのセットも
「野菜」がテーマのベジポップは、赤い「いちごとトマト」と黄色の「りんごとにんじん」、緑の「パインとほうれんそう」からなる全3種類。各生地の色にあわせて、それぞれにんじん、かぼちゃ、こまつなと異なる野菜のパウダーが練りこまれたイースト生地に、これまた各種異なるペアの野菜と果物を組み合わせた、豆乳ホイップがサンドされている。

ミスタードーナツ
またサイズにもこだわりがあり、通常のドーナツに比べ小さめの直径約5cmを採用。「ドーナツは食べたいけど、1個まるまるはちょっと・・・でも、やっぱり食べたい!」、そんな人でも食べる量をコントロールしやすい工夫だ。

ミスタードーナツ
なおベジポップ各種は1つ81円で、3種が1つずつ入った3個入り216円でも販売。今回はあわせて、ベジポップとグリーンスムージーがセットになった「タニタ監修 おやつセット」(500円)、「野菜を食べるミネストローネ」または「小柱と野菜のクリームチャウダー」を選んであわせられる「タニタ監修 スープセット」(500円)(※)も販売される(価格はいずれも税込み)。

※「タニタ監修 スープセット」は1部ショップのみで販売。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ダスキン プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/000000319.000005720.html


Amazon.co.jp : ミスタードーナツ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->