まるごと健康粉末茶「濃いみどり」
2017年9月18日(月)、熱湯に溶かして手軽に飲める、まるごと健康粉末茶「濃いみどり」が、伊藤園から発売される。
「濃いみどり」は、ガレート型カテキンによって、体脂肪とLDLコレステロールを減らす効果が期待される。600mlの熱湯で、スティック2本を1分間抽出した際のガレート型カテキンは394mg。
1日2回、食事と一緒に1本を目安に飲むことが推奨される。1箱(2.5g×20本)の希望小売価格は、1,000円(税抜き)。
まるごと健康粉末茶「べにふうき」
まるごと健康粉末茶「べにふうき」も、「濃いみどり」と同様、2017年9月18日(月)から販売が開始される。
メチル化カテキン(エピガロカテキン-3-O-(3-O-メチル)ガレート)を豊富に含む「べにふうき」を使用し、ほこりやハウスダストによる、目や鼻の不快感を軽減する機能をもつ。600mlの熱湯で、スティック2本を1分間抽出した際のメチル化カテキンは34mg。
1日2本を目安に飲むことが推奨される。1箱(2.0g×20本)の希望小売価格は、1,000円(税抜き)。
「濃いみどり」、「べにふうき」ともにも、国産茶葉を100%使用し、添加物は不使用。毎日続けやすい、飲みやすい味わいのお茶に仕上がっている。
機能性表示食品とは、科学的根拠に基づいた機能性が、事業者の責任において表示された食品のことを言う。1日に摂取する量の目安を守ることが大切だ。
毎日の食生活に、持ち運びにも便利な健康茶をプラスしてみてはいかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)

伊藤園
https://www.itoen.co.jp/news/detail/id=24990消費者庁
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1442.pdf