バリエーション豊かに、家族でおいしく
主婦の友社は12月6日、「家族もおいしく!糖質オフのスープ」を発売した。バリエーション豊かに計153レシピを掲載したスープレシピ集で、850円(税別)。
糖質オフスープを3つの分類で紹介
この書籍では、作り方のコツや糖質オフのQ&Aと合わせて、糖質オフのスープを「ボリューム糖質オフスープ」「ラクちん糖質オフスープ」「節約しながら糖質オフスープ」の3つに分けて紹介している。
このうち「ボリューム糖質オフスープ」は、糖質8.4gの「豚バラと大根の和風カレースープ」をはじめ、家族みなが満足できるようなボリュームたっぷりのレシピ。肉や魚など、カロリーが高いたんぱく質食材を食べても問題ない糖質オフダイエットの特徴をいかしたスープが並ぶ。
また「ラクちん糖質オフスープ」は、レンジの活用や材料選びで工夫をこらし、お湯を注ぐだけ、5~10分で作れるといった時短レシピをまとめたもの。切る手間が必要ないミックス野菜を活用した、糖質5.8gの「カット野菜とひき肉のトロトロスープ」などが掲載されている。
そして「節約しながら糖質オフスープ」に関しては、「糖質オフダイエットはお金がかかる」というイメージを覆す、家計にやさしいレシピを紹介。材料を賢くチョイスした糖質7.1gの「落とし卵入りチャウダー」など、節約しながらダイエットできる一石二鳥なスープがまとめられている。
主婦の友社によれば、低糖質な食材で作りやすく、かつ糖質が高くなってしまう調理法を避けやすいスープは、糖質オフしやすい料理であるとのこと。書籍を片手に、作りおきもできて便利な「糖質オフスープ」を食卓へとり入れてみてほしいとのことだ。
(画像はプレスリリースより)

主婦の友社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000777.000002372.html