くら寿司の「糖質オフ巻」
糖質制限への関心の高まりをうけ、くら寿司がこれまでにない新しい恵方巻「糖質オフ巻」を発売する。シャリを使わずに、糖質を最大で73%カットするという。
糖質を制限した太巻き「シャリ野菜七福巻」は、大根の酢漬け、あなご、えび、三つ葉、椎茸煮、おぼろ、かんぴょう、たまごを使用。シャリを一切使用せず、具材をサンチュと海苔で巻いて仕上げた。糖質68%オフ。
西日本と九州は、あなごの代わりにうなぎを使用し糖質は64%オフ。ハーフサイズの提供価格は、各237円(税込み)。
「シャリ野菜えびマヨ巻」は、大根の酢漬け、きゅうり、えびマヨを使用。シャリ野菜七福巻と同様、シャリを使わず、サンチュと海苔で巻いて仕上げ糖質73%オフ。ハーフサイズの提供価格は、237円(税込み)。
糖質オフ巻は、2月3日(土)のみの持ち帰り限定販売。2018年1月5日(金)から2月3日(土)まで予約を受け付ける。
糖質オフに積極的に取り組む、くら寿司
くら寿司では、「糖質制限」に着目。シャリの代わりに大根の酢漬けを使用し、「無理せず、美味しく糖質制限」することができるお寿司の開発に力を注いでいる。
食感を楽しめるサイズにカットされた大根の酢漬けは、寿司ネタを邪魔しにくいという。
2017年8月31日(木)から糖質オフシリーズ「シャリ野菜」「7種の魚介 らーめん 麺抜き」「シャリプチ」を販売。どれも好評だ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社くらコーポレーション プレスリリース
https://prw.kyodonews.jp/