糖質の吸収をゆるやかにするお茶が新登場!
2020年3月17日(火)、サントリー食品インターナショナル(株)から、『サントリー 伊右衛門プラス おいしい糖質対策(機能性表示食品)』が発売される。
緑茶と焙じ茶をベースにしたお茶に、食事から摂取した糖質の吸収を穏やかにする「難消化性デキストリン(食物繊維)」をプラス。さらにジャスミン茶を加え、すっきりとした味わいに仕上げた。
1本(500ml)の希望小売価格は150円(税抜き)。1日1回、食事の際に1本(500ml)を目安に飲むことが推奨される。食事の糖質が気になる人や、健康を気遣う人などにオススメだ。
悪玉コレステロールが気になる人のための『伊右衛門プラス』
『伊右衛門プラス』シリーズには、『サントリー 伊右衛門プラス おいしい糖質対策(機能性表示食品)』の他に、すでに販売されている『伊右衛門プラス コレステロール対策』がある。
同商品は、悪玉(LDL)コレステロールの吸収を抑制するプロシアニジンB1とB3を配合。悪玉(LDL)コレステロールが気になる人の健康をサポートする。325mlと500mlの2種類を用意。さっぱりとした渋みで飲みやすく、毎日おいしく続けることができそうだ。
(画像はプレスリリースより)

サントリー食品インターナショナル(株) ニュースリリース
https://www.suntory.co.jp/伊右衛門プラス ブランドサイト
https://www.suntory.co.jp/