健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

肥満対策に世界的大企業が取り組みます

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























肥満対策に世界的大企業が取り組みます

このエントリーをはてなブックマークに追加
やはり、肥満にはカロリーが問題?
500を超える炭酸・非炭酸飲料ブランドで世界最大の飲料会社の「ザ コカ・コーラ カンパニー」が5月10日、健康と幸福度を向上させ、より活動的な地域社会を構築するため、世界事業に関する4つの取り組みを発表しました。これらの取り組みは同社が事業を行う200か国以上の国に適用されます。

コカ・コーラ
(この画像はイメージです)

4つの取り組み
1)すべての市場で低カロリー飲料またはゼロカロリー飲料の選択肢を提供します
2)栄養情報の透明性を確保し、すべてのパッケージの前面にカロリーを表示します
3)事業を行うすべての国で運動プログラムを支援することにより、人々の運動を促します
4)全世界で12歳未満の子供向け広告の中止を含め、市場責任を果たします
(BUSINESS WIRE/プレスリリースより)

ザ コカ・コーラ カンパニーのムーター・ケント会長兼最高経営責任者(CEO)は、コカ・コーラの127周年を記念してこの世界的な発表を行いました。

現在、ザ コカ・コーラ カンパニーは、「炭酸飲料・水・機能性強化飲料・フレーバーウォーター飲料・茶・コーヒー・果汁・低果汁飲料・スポーツ飲料・エナジードリンク」など、ほぼすべての飲料カテゴリーでノンアルコール飲料を販売しています。

また、多数の商品には、約800種類の低カロリー飲料とゼロカロリー飲料が含まれ、世界的な商品群の25パーセントを占めています。世界中のほぼすべての飲料の前面にカロリーを表示しています。

同社は選択肢の要素には多くの味覚・形・サイズが必要だと考え、今後も容量制限パッケージやステビアなどの新たな天然ゼロカロリー甘味料に関する技術革新に取り組んでいきます。

既に、米国・オーストラリア・カナダ・韓国・タイでミニ缶を拡大して少量サイズを導入するなど、数々の重要な対策をとっています。


外部リンク

BUSINESS WIRE/プレスリリース
http://www.businesswire.jp/news/


Amazon.co.jp : コカ・コーラ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->