健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

ダイエット中はマメに豆を食べよう!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























ダイエット中はマメに豆を食べよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
「microdiet.net」での調査レポートより
ダイエット食品『マイクロダイエット』でお馴染みのサニーヘルス株式会社は同社が運営しているサイト「microdiet.net」での調査レポート「食べてやせるなら豆!」を発表しました。

豆
(引用:PR Times)
豆にはダイエット向けの要素がたくさん詰まっている
海外セレブや美に対する意識が高い人ほど普段の食事に豆を取り入れるくらい豆が注目されています。

豆類は低カロリーで食物繊維も豊富なためダイエット向けの食材で、糖を体内に溜め込まずに中性脂肪を抑える効果があるため、糖質の多いお米やパンなどの主食と一緒に豆を食べるようにすると太りにくい効果があるとのことです。

それ以外にも抗ストレス作用があり、悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールの生成を促すパントテン酸や脂質の代謝を促進するビタミンB2、ミネラル類など代謝に必要な成分が豆には豊富に含まれています。また食物繊維も多く含まれるため、ダイエット時にありがちな便秘の予防や解消に役立ちます。

こういったことから、Microdiet.netでは食事に豆を取り入れることを推奨しています。
ここで言う「豆類」とは、大豆やあずき、いんげん豆、黒豆、ひよこ豆、レンズ豆など乾物コーナーで売っているような豆のことを指します。ピーナツやアーモンドなどのナッツ類、コーヒー豆は除外してくださいね。(Microdiet.netより)

ただし、ナッツ類は間食ならOKとのことです。


外部リンク

サニーヘルス株式会社
http://www.sunnyhealth.co.jp/

Microdiet.net 「食べてやせるなら豆!」
http://microdiet.net/diet/000359.html

Amazon.co.jp : 豆 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->