青魚の栄養成分を凝縮
ノエビアは6月26日、「紅麹」配合の栄養補助食品「ノエビア DHA&EPA」を発売すると発表した。
「DHA」と「EPA」は青魚に多く含まれ毎日の健康維持に欠かせないサラサラ成分のこと。
紅麹は米や大豆などの穀類を蒸したものに紅麹菌を繁殖させてできた麹で、昔からお酒や豆腐ようなどの発酵食品に利用されており、「DHA」「EPA」のはたらきと相性がよい自然食品。
生活習慣や健康に
DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は、体内で合成できないため食事から摂取しなければならない必須脂肪酸。
DHAやEPAには、メタボリックシンドローム、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病、アレルギー性鼻炎、視力低下、認知症、うつ病への改善効果が確認されており、高脂血症や動脈硬化を予防し、老眼や白内障などにも効果が期待できる。
高齢化により拡大する生活習慣病予防・ダイエット食品市場に合わせ、特に注目されている食品だ。
「ノエビア DHA&EPA」は150粒、税込5.775円で2013年7月5日から発売を開始する。
生活習慣や健康が気になる方、効率よく仕事や勉強をしたい方に向け、全国の販売店、通信販売にて購入することができる。

ノエビア│DHA&EPA 発売
http://www.noevir.co.jp/new/ir_info