健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

ココアでメタボ撃退!ついでに脳と肌も若返り!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























ココアでメタボ撃退!ついでに脳と肌も若返り!

このエントリーをはてなブックマークに追加
カカオで肥満防止
チョコレートは、意外にも体にいい食べ物だ。チョコレートの原料であるカカオは、脳を活性化させ記憶力を高めるだけではなく、美肌効果や精神を安定させる効果があることがわかっている。

ココア
そしてこのほど、カカオが肥満防止に役立つことが明らかとなった。

さらに、カカオにより体重の増加が抑えられるため、肥満からくる生活習慣病などの予防にもなるという。ペンシルバニア大学の研究チームが発表した。
1日10杯のカカオで
仏誌GRAZIAによると、ペンシルバニア大学の研究チームは、肥満とカカオの関連性を調べるためにマウス実験を実施。

10週間にわたる実験のなかで、研究チームは、1日10杯のカカオを与えたマウスのグループと、そうでないグループのマウスの体重と健康状態を調査した。なお、どちらのグループも高カロリーの食事を摂取している。

実験の結果、カカオを食べたほうのグループのマウスは、そうでないグループに比べ、体重の変化がほとんど見られなかったことがわかった。
赤ワインに続け!
ペンシルバニア大学は、2011年にもカカオの効果を調べる実験を実施している。

研究チームによると、カカオには炭水化物と脂質の吸収を防ぐ働きがあるという。そのため、高カロリーの食事を食べていてもマウスの体重は変化しなかったのだ。

1日10杯のカカオは、4杯から5杯のココアに相当する。赤ワインに続き、体にいい飲み物としてココアが有名になるのも時間の問題かもしれない。

外部リンク

ペンシルバニア大学 公式サイト
http://www.upenn.edu/

チョコレート、肥満撃退のための新アイテム? GRAZIA
http://www.grazia.fr/au-quotidien/news/le-chocolat
Amazon.co.jp : ココア に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->