安心して買える通販
24時間365日放送されている、日本最大のショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」。2012年秋からスタートさせた企画「トルトコミテ」で農産物の紹介が始まりました。
日本全国の旬の食べ物を紹介する「トルトコミテ」は、これまでインターネット上で漁の様子などを生中継し、食材を「獲るところ」から見て買える通信販売でしたが、7月11日より農産物の取り扱いもスタートしました。
第一弾は、JA新おたると提携した企画で、北海道余市郡仁木町産のブランドミニトマト「愛してアイコ」を販売。栽培しているトマト農園の見学と試食会に参加できる“応援リーダー”も募集します。
トルトコミテの利点
ショップチャンネル内のコンテンツ「トルトコミテ」は原則毎週木・金曜日に提携先の漁や栽培の様子を紹介。週末には新鮮な旬の味覚を全国に届けています。産地から生中継を交えることで、食材を「とるとこ」を視聴者が「見る」ことができ、鮮度や生産者のこだわりを感じられる「ライブ感」が人気です。
愛してアイコについて
トルトコミテ農産物の第一弾「愛してアイコ」は、糖度が最低でも8度、高いものは10度を超える、フルーツ感覚で食べられる高品質ミニトマトです。
数あるミニトマトの品種の中でも特に甘く、肉厚さが特徴。ゼリー質の少ない、長卵型の品種です。
7月11日(木)より、トルトコミテでは8月中旬以降に食べごろを迎える「愛してアイコ」の予約販売の受け付けをスタート。育成中のトマトの様子など、農園の映像と共に紹介されます。朝とれたミニトマトを収穫してその日のうちに出荷します。
トルトコミテでは今後、北海道北見市のJAきたみらいの新たまねぎなど、農産物の「とるとこ」を「みて」買える企画が予定されています。

トルトコミテ
http://www.shopch.jp/cgi-bin/main.cgi