大きなアドバンテージに
“スポーツと健康”をコンセプトとしたイギリス製品の輸入・販売を行うタルゴジャポン株式会社は、7月10日、同社の販売する赤ビーツジュース「BEET IT(ビートイット)」がアスリートのパフォーマンスを高める効果があると発表した。
発表はイギリスを中心とする約50以上の大学で行われている研究に基づいたもので、イギリスのエクセター大学では、プロのサイクリストを対象に赤ビーツジュースを使用したトライアルを実施した。
リサーチ結果によれば、サイクリストは赤ビーツジュースを飲むことで16.1キロのタイムトライアルで平均45秒(2.8%)の短縮を実現し、赤ビーツジュースがアスリートにとって大きなアドバンテージになることが判明した。
赤い色素のパワー
赤ビーツは別名火焔菜(かえんさい)、テーブルビートと呼ばれ、アカザ科フダンソウ属の野菜。
ベタシアニンという高い抗酸化作用を持つ赤い色素を豊富に含み、カリウムにも富んで高血圧を予防する働きも持つ。
また、赤ビーツに含まれる硝酸塩は体内の酸素使用量と密接な関係があり、一酸化窒素の発生を高める効果を持っている。
体内で一酸化窒素が発生すると、血管を広げて血流をよくし、運動中に筋肉が必要とする酸素量を減らすことができる。
BEET IT STAMINA SHOT(ビートイット スタミナショット)は、容量70ml、価格は420円(税込)、オンラインショップ、スポーツクラブNAS大崎店、渋谷ロフト、PLAZAで販売している。

タルゴマルシェ オンライン
http://www.thalgomarche-online.com/アスリートの次世代“マストアイテム”に!赤ビーツジュースにパフォーマンスを高める効果があることを発表
http://www.atpress.ne.jp/view/37040