健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

野菜ジュースと野菜を食べるのとは同じ?

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























野菜ジュースと野菜を食べるのとは同じ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
お手軽に飲める野菜ジュース
忙しくてなかなか十分に野菜を食べられない人にとって、お手軽なものが野菜野菜ジュース。この野菜ジュースを飲むと野菜を食べるのと同じ効果があるのか?

サニーヘルスが運営する、microdiet.netで、「野菜ジュースを飲めば、野菜を食べるのと同じ効果がある?」という記事が発表されました。

野菜ジュース

野菜ジュースだとビタミンCは期待できない!?
野菜ジュースでは「1本で○g分の野菜が摂れる」「1日分の野菜がこれ1本でOK」というキャッチコピーをよく目にし、種類も豊富です。

市販の野菜ジュースの多くが搾った果汁(野菜汁)に加熱して水分を飛ばし、4~6倍程度まで濃縮後に冷凍し、使用時に水を加えて元の濃度に戻すという「濃縮還元」製法で作られているとのことです。

濃縮還元のメリットは保存がきき、かさが減るので運搬費が安く済むということで広く用いられています。

このように、野菜ジュースは果汁100%といっても野菜や果物だけで出来ているのではなく、水が加えられています。また、野菜ジュースを製造する過程で濃縮するためや殺菌のために加熱処理されているので、熱に弱い酵素は失活して、ビタミンCは激減してしまいます。

栄養素を補うためにビタミンやミネラルを添加している商品もあるのでパッケージの表示を参考にするとともに、野菜ジュースは補助的なもので位置づけると良いとのことです。


外部リンク

microdiet.net
http://microdiet.net/diet/000363.html

Amazon.co.jp : 野菜ジュース に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->