健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

細長いトマト湘南ポモロンがデビュー!リコピンでシミ・シワ対策にも!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























細長いトマト湘南ポモロンがデビュー!リコピンでシミ・シワ対策にも!

このエントリーをはてなブックマークに追加
神奈川発!長細いトマト「湘南ポモロン」
神奈川県農業技術センターが開発した新品種トマトの名前が「湘南ポモロン」と決まり、まもなく販売がスタートします。

藤沢や平塚市などの農家30戸でハウス栽培されている「湘南ポモロン」はピーマンほどの大きさと長細い形が特徴。
トマト

綺麗な赤色をしているのが「湘南ポモロン・レッド」。大玉トマトと比べると、レッドはリコピンが約1.5倍、うまみ成分のアミノ酸は約1.2倍含まれています。うまみと酸味のバランスが良いことから、生で食べるサラダやフライパンでソテーする料理に向いています。

橙色の「湘南ポモロン・ゴールド」は、カロテノイドが豊富。あっさりした味わいと綺麗な橙色を活かしてサラダとしても、またシロップで煮たコンポートにしてデザートにもおすすめです。

湘南ポモロンの収穫は3月下旬から6月下旬頃がピークで、神奈川県の大型直売所を中心に1個約100円で販売されます。

何かと話題のトマトがさらに大人気になりそう!
トマトの赤い色素成分であるリコピンにダイエット効果があるとして注目されているが、シミやシワ対策にも役立つと期待が集まっています。

これからのシーズン、紫外線が原因でできるシワやシミが気になる方にトマトはおすすめです!

「100歳までボケない101の方法」の著者・白澤卓二教授はトマトが持つ力について、

「外敵や有害な物質から自分を守るため、植物は代謝物質を生成する。紫外線から守る物質が皮に作られ、ばい菌のを防ぐために根には抗菌物質が溜まる。」と語っています。

トマトがリコピンを生成するのは紫外線と戦うため。抗酸化力はビタミンEの100倍とされています。

カゴメの研究結果でも成果が!
トマトケチャップでお馴染みのカゴメは平成20年の研究で、リコピンがメラニンの生成を抑制していると解明しました。

また前述の白澤教授は、リコピンはコラーゲンを作るときにも促進的に働くといいます。

野菜や果物を中心とした食生活はアンチエイジングの基本。トマトの抗酸化機能を活かすために、これから気温が上昇するにつれて美味しくなるトマトを召し上がってください。


外部リンク

神奈川県公式サイト:命名「湘南ポモロン」~県が育成したトマトのシリーズ名が決まりました~
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p632572.html

Amazon.co.jp : トマト に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->