朝食と健康に対する意識
レトルトパックごはんや切り餅を販売する佐藤食品工業株式会社が、「健康意識と朝食」に関する調査を実施し、結果を公表しました。
健康作りのために大事な役割を持つ「朝食」について、摂取状況や生活実態を把握することを目的としています。
(画像はプレスリリースより)
健康のために朝食で気を付けること
「健康のために心掛けていることがある」かを尋ねた所、Yesの回答が81.2%に登る一方で、86.5%の方が「健康状態で不安な所がある」と回答しました。
朝食で重要視していることについて、「主食を食べること」と回答したのが64.5%になり、次いで、「とにかく何かを食べること」の回答が34.1%になりました。
その他、「簡単に調理できること」26.9%、「栄養バランスが整っていること」7.7%となりました。
忙しい現代人を象徴している結果としては、24.5%の方が平日に朝食を食べないことが明らかになったことです。
好きな朝食1位は、ごはん?パン?
20代~50代の男女が朝食の中で好きだと答えたのは1位「パン(トースト・菓子パンなど)」 となりました。
「ごはん(おにぎり)」 は2位にな
り、お米よりもパン人気が高いことが分かりました。おかずとして3位に「たまご料理(玉子焼き・目玉焼き・スクランブルエッグ・オムレツなど)」がランクインしました。
お餅を朝食に!
切り餅を販売している佐藤食品は、簡単に高エネルギーを摂れる「餅」を朝食として推奨しています。今回の調査でも、朝食に餅を食べることについて「アリ」の回答が3割になりました。
食べたいと思わない方からの回答として、メニューの種類が少ないことや、調理が面倒という内容が挙げられました。

サトウ食品:トップページ
http://www.satosyokuhin.co.jp/