健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

米バーガーキング 「ヘルシー」フライドポテトを発売

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























米バーガーキング 「ヘルシー」フライドポテトを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
満足できるフライドポテト
米ファーストフードチェーン店のバーガーキングが今月24日、低脂肪で低カロリーのフライドポテトを発売した。

バーガーキング
(画像はバーガーキング公式サイトより)

新たにメニューに加わったのは、「Satisfries」という名のフライドポテトだ。満足という意味の「Satisfy」から製品名がつけられており、肥満問題に対応すべく考案された。米国内の店舗で販売される。

バーガーキングによると、従来のフライドポテトに比べて、「Satisfries」の脂肪分は3分の1に抑えられているという。また、カロリーも20%カットされている。

なお、オリジナルのフライドポテトもこれまで通り提供していく。

フライドポテトはフライドポテト
ライバル企業、マクドナルドの商品と比較しても、「Satisfries」が低脂肪、低カロリーであることがわかる。

フライドポテト70グラムに含まれる脂肪分は「Satisfries」が6.3グラムであるのに対し、マクドナルドは11.2グラム。また同製品が150.5カロリーであるのに対し、マクドナルドは226.8カロリーだ。

バーガーキングによると、油とポテトはオリジナルと同じものを使用しているという。しかし、調理の際に油の吸収を抑えることで、よりライトなフライドポテトを実現した。

しかし、フライドポテトはフライドポテトである。ダイエット専門家のミッツィ・ドゥラン氏は、「Satisfries」について、
消費者に誤解をあたえ、フライドポテトを食べる量が増えてしまう可能性がある。脂肪分とカロリーが多く含まれることを忘れないで欲しい(MY TF1 NEWSより)

と述べ、注意を促した。


外部リンク

バーガーキング
http://www.bk.com/

バーガーキング 反肥満対策で低脂肪ポテトを発売 MY TF1 NEWS
http://lci.tf1.fr/economie/entreprise/burger
Amazon.co.jp : バーガーキング に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->