健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

風邪予防の新習慣「えのきヨーグルト」!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























風邪予防の新習慣「えのきヨーグルト」!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヨーグルトにエノキタケのエキス
信州大学工学部は、エノキタケ抽出エキスを入れたヨーグルトを食べ続けることにより免疫力がアップして、インフルエンザや風邪の予防に期待ができると発見し、9月13日に行われた「日本きのこ学会」で発表しました。

風邪を引きやすくなるシーズンを前に、農産物を使用した機能性ヨーグルトに注目が集まりそうです。

えのきヨーグルト
(画像は販売サイトより)
摂取実験であきらかに
信州大学工学部の松澤恒友特任教授らと長野県農協直販は、長野県産エノキタケの抽出エキスを使った「信州発えのきヨーグルト」を開発し、2013年3月に販売をスタートさせました。

えのきヨーグルト1個には、エノキタケ抽出エキスが600mg入っています。このヨーグルトを用いた摂取試験を実施し、長野県農協直販で働く50と60代の男女職員24人に、えのきヨーグルト1個を一ヶ月毎日食べてもらいました。加齢と共に低下する免疫機能へどのように作用するのか調べるために中高年を対象としました。

実験の結果
摂取前と摂取後に血液中の成分を分析した所、病原体にダメージを与える細胞に指令を出す働きをする白血球中の「ヘルパーT細胞」が、摂取後に平均6%増加したことが分かりました。

このことから、えのきヨーグルトを食べ続けることが「インフルエンザや風邪などに対し、予防効果を高めると期待できる」という結果が導き出されました。


外部リンク

えのきヨーグルト販売サイト
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nagachoku/21435.html
Amazon.co.jp : えのきヨーグルト に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->