トレンド総研が、『かけトマ』をテーマにレポートを発表
トレンド総研が先ごろ、今話題の『かけトマ』をテーマにレポートを発表しました。
(画像は、トレンド総研「トレンド予測レポート」より)
主婦を中心に人気沸騰!?『かけトマ』とは?
『かけトマ』とは、美容や健康効果はもちろん、脂肪燃焼効果も期待できるトマトを角切りにして、いろいろな料理にかけて食べるトマトの新しい楽しみ方をいいます。
『かけトマ』はとくに主婦を中心に話題となり、「料理にかけるだけで彩り豊かに、ヘルシーで、ひと手間かけたようなアレンジになる」と好評で、昨年カゴメ株式会社から発売された「かけるトマト」は、販売から3ヶ月で販売数100万個を突破。当初の販売計画を上回る売れ行きで品切れし、一時販売を休止するほどの人気になりました。
「『かけトマ』を普段の食事に取り入れたい」主婦多し
実際、今回、トレンド総研が行った20代から50代の主婦500名を対象にした調査でも、「『かけトマ』を普段の食事に取り入れたい」と答えた人は全体の70%にのぼり、「すでに普段から『かけトマ』を取り入れている」と答えた人は全体の13%でした。
※調査結果は、2014年3月31日から4月2日までに行ったトレンド総研のインターネット調査をもとにしています。
編集部 つつみ さえこ

トレンド総研「今、話題の『かけトマ』とは?」トレンダーズ株式会社、株式会社バリュープレス※PDF
http://www.trendsoken.com/wp/wp-content/uploads/2014/05/