健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

ダイエット、今からでもおそくない!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























ダイエット、今からでもおそくない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
何歳からでもダイエット
肥満は、糖尿病や心臓疾患を引きおこす大きな原因となります。健康のためのダイエット、年齢に関係なくはじめることは、決して無駄にはならないという研究結果がでています。
コホート研究
(画像はイメージです)

ダイエット効果、長期にわたったコホート研究
1946年から60年以上にわたって、イギリスで行われた出生コホート研究結果が、ランセット・糖尿病と内分泌学誌に掲載されました。

コホート研究とは、病気の原因を明らかにするために、一定条件のもと、いくつかのグループをつくり、長期間にわたって、観察する研究方法です。

ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのディーンフィールド教授をはじめとする研究グループは、1946年に出生したイギリス各地に住む、男女1000人以上を対象にして研究を行いました。

子ども時代、36歳、43歳、53歳、60~64歳時に、対象者のBMI(肥満指数)をもとに、標準体重、太り気味、肥満にグループ分けし、60~64歳時に心臓の健康状態を検査しました。

一時的な減量でも大きなプラス!
研究から、長期間にわたって肥満であればあるほど、晩年に心臓疾患にかかる可能性が高いこと、また糖尿病、高血圧のリスクも同様に高くなる結果がでています。

ディーンフィールド教授は、ダイエットで減量した体重を維持できない人もいますが、一時的な減量でも、減量を全くしなかった人と比べると、後々健康に大きなプラスの影響を与える結果がでていると結論づけています。

どうせ減量しても、またすぐに太ってしまうとあきらめていた人たちには朗報です。短い間だけのダイエット成功でも、損をすることは何ひとつないようです。


外部リンク

ザ・テレグラフ
http://www.telegraph.co.uk/health

メイル・オンライン・ドットコム
http://www.dailymail.co.uk/health/

ランセット・糖尿病と内分泌学誌
http://www.thelancet.com/journals


Amazon.co.jp : コホート研究 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->