健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

いま注目のスーパー海藻『アカモク』 その健康効果を網羅して解説

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























いま注目のスーパー海藻『アカモク』 その健康効果を網羅して解説

このエントリーをはてなブックマークに追加
生活習慣病対策にも 身近にあった「元気印」海藻
健康の維持には肥満にならないような食生活はもちろんだが、高血圧や糖尿病など、なかなか一筋縄ではゆかない弊害に見舞われることも少なくないだろう。

この度「主婦の友インフォス情報社」からそんな現代人にピッタリの健康効果を発揮することで注目を集めている『アカモク』の特集本【糖尿病、ダイエットに効く! ス-パ-海藻アカモク】が出版されることになった。

アカモク
(画像はプレスリリースより)

著者は海藻一筋25年の工学博士
『アカモク』といえば漁船のスクリューに絡まり漁師の頭を悩ませる厄介者のイメージが強い。

しかしそんな海藻も食してみると「フコイダン」と呼ばれる強力なネバネバ成分が豊富な食物繊維を含んでおり、血糖値の抑制効果を生むほか、糖分や脂質の排出効果により糖尿病やダイエットを志望する者には最適な食物の一つだということが分かっている。

本書はそんな『スーパー海藻・アカモク』の魅力と働きが網羅された時代最先端をゆく本で、様々な健康を害す症状をもつ人が実際に『アカモク』を食して実感した体験談が掲載されている。

また最新の「アカモク研究成果」やおいしくいただくためのアイディアレシピも漏れなく紹介されているので有用だ。
「著者プロフィール」
佐々木久雄(ささき・ひさお)/1949年宮城県気仙沼市生まれ。工学博士。北海道大学水産学部卒業後、宮城県庁へ。保健環境センターで松島の水質改善に携わる。県庁在籍中に東北大学工学部でアカモクの研究を始め、50才で工学博士号を取得。海藻ひとすじ25年の経験を通じて、早くからアカモクの健康効果を認識、日々の生活に取り入れて欲しいと全国を奔走している。
(プレスリリースより)



外部リンク

主婦の友インフォス情報社 書籍情報
http://www.st-infos.co.jp/book_list/book_details/tabid/78/pdid

主婦の友インフォス情報社
http://www.st-infos.co.jp/Default.aspx

株式会社主婦の友インフォス情報社 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000007785.html


Amazon.co.jp : アカモク に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->