健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

長寿に、温室効果ガス排出量削減!ベジタリアンの力

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























長寿に、温室効果ガス排出量削減!ベジタリアンの力

このエントリーをはてなブックマークに追加
ベジタリアンは長生きできる?
ロマ・リンダ大学(カリフォルニア)の研究員らは、ベジタリアンの寿命と温室効果ガス排出量の関係についてセブンスデー・アドベンチストのデータをもとに研究を行いました。

約73000人以上のデータをそれぞれの食生活に基づいて、ベジタリアン、セミベジタリアンそしてベジタリアンではないグループに分け、個々の食品消費量と健康状態を分析した前例のない研究でした。
ベジタリアン
(画像はイメージです)

死亡率が低く、健康に良いベジタリアン!
ベジタリアンではない人の死亡率は、ベジタリアンとセミベジタリアンの人に比べて20パーセント高いという結果がでています。

また、肉の生産には、温室効果ガスの排出が避けられないため、温室効果ガス排出量も多くなっています。

ナショナル・ライブラリー・オブ・メディスン誌によれば、ベジタリアンであっても、様々な種類の野菜や果物を食べることによって、1日に必要な栄養素をまかなうことができること、体重増加やコレステロール値やガンのリスクも下がることが掲載されています。

ほかにも、更年期障害の症状を和らげたり、骨を強くしたり、エネルギーレベルがあがるともいわれています。また、他の研究では、ベジタリアンダイエットは、血糖値も下げると述べられています。

健康のため、地球のためにできること
ベジタリアンではない人が、ベジタリアンへと変わることによって、長生きすることもでき、その上に、温室効果ガスの排出量も減らすことができるのは、まさに一石二鳥です。


外部リンク

ネイチャー・ワールド・ニュース
http://www.natureworldnews.com

ヘッドライン・アンド・グローバル・ニュース
http://www.hngn.com

サイエンス・ワールド・リポート
http://www.scienceworldreport.com

Amazon.co.jp : ベジタリアン に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->