新刊『血管を強くする「水煮缶」健康生活』
女子栄養大学栄養クリニック著、田中明さん監修の『血管を強くする「水煮缶」健康生活』が、2014年6月株式会社アスコムから新発売されています。
(画像は
Amazon.co.jpより)
減塩・血管力を強化するレシピを紹介
『血管を強くする「水煮缶」健康生活』では、生活習慣病やメタボリック症候群予防にも効果が期待できる、ノンオイル、薄味加工の「水煮缶」を使った減塩レシピや血管を強くする水煮缶健康レシピを紹介しています。
水煮缶健康レシピには、サバ缶を使ったサラダやハンバーグ、カレーなどの他、トマト缶を使った寒天やヘルシーチリコンカンなど、普段の料理に加えられるレシピが多数。いつもの献立に困った人にもおすすめです。
サバ、鮭、トマト、大豆など、水煮缶のすごさとは?
サバや鮭などの「水煮缶」は、ノンオイルで栄養価の高いヘルシー食材として注目です。また、『血管を強くする「水煮缶」健康生活』では、安くておいしくて、栄養バランスに優れた「水煮缶」のすごさの理由をはじめ、水煮缶を取り入れた健康生活の効果が倍増する食のポイントについても紹介しています。
編集部 つつみ さえこ

女子栄養大学栄養クリニック『血管を強くする「水煮缶」健康生活』株式会社アスコム
http://www.ascom-inc.jp/books/detail/978-4-7762-0816-7.html