糖尿病についてマンガでわかりやすく紹介
放っておくと命を奪ってしまう危険もある病気「糖尿病」について、多くの人に知ってもらおうと第57回日本糖尿病学会年次学術集会糖尿病啓発プログラム事務局が、新しくウェブサイト「糖尿病がマンガでわかる」をオープンしました。
「糖尿病がマンガでわかる」では、“糖尿病とはどのような病気か”、“糖尿病にならないためにはどのような注意が必要か”など、糖尿病にならないためのお役立ち情報を、毎月マンガでわかりやすく連載します。
連載は全10回!最終回の日は市民公開講座を開催
連載第1回は、「どうしてあいつが・・・?」。ある日突然、大学生時代からのバンド仲間の鈴木が心筋梗塞で倒れるところからストーリーが始まります。
連載は全10回で、連載最終回となる2014年5月24日(土)には、大阪市 堂島リバーフォーラムで市民公開講座も開かれる予定です。
市民公開講座では、糖尿病と付き合いながら第一線で活躍している著名人をゲストに、糖尿病にならないための工夫や糖尿病とともに生きるヒントなどをパネルディスカッション形式で紹介します。
編集部 つつみ さえこ

「糖尿病がマンガでわかる」第57回 日本糖尿病学会年次学術集会 糖尿病啓発プログラム事務局
http://tonyobyo-shimin.com/