ベジタリアンは痩せやすい
肉などを含む食事よりも、ベジタリアン食が減量に効果的であることが明らかとなった。
米サウスカロライナ大学の研究チームは、被験者63人の協力を得て、食事スタイルとダイエットについて調査した。なお、被験者は全員肥満、もしくは過体重者であった。
(画像はイメージです)
実験は、6か月間にわたり行われた。
被験者は、なんでも食べる「雑食グループ」、赤身肉と鶏肉の摂取を制限する「半ベジタリアングループ」、魚が許される「ペスクタリアングループ」、野菜に加え、卵や乳製品を食べる「ベジタリアングループ」、そして野菜のみ食べる「ヴィーガングループ」の5つにわけられた。
肥満の予防と治療に
実験期間中、被験者はミーティングに参加し、ダイエットに関する情報を定期的に受け取っていた。また、レシピ本も配布された。
なお研究チームは、なるべく脂肪分や糖分が少ない食品を選ぶよう参加者に指示していたが、カロリーについては制限を設けなかった。
6か月後に体重を測定したところ、最も減量に成功したのは「ベジタリアングループ」で、次に「ヴィーガングループ」が続いた。また、野菜中心の両グループに関しては、コレステロール値も落ちていた。
研究チームは、ベジタリアンもしくはヴィーガン食が、肥満の予防や治療に役立つ可能性があると述べている。

サウスカロライナ大学
http://www.sc.edu/ベジタリアン食 体重の減量に最良 Le Nouvel Observateur
http://pourquoi-docteur.nouvelobs.com/Obesite