さまざまな栄養素を豊富に含む、スーパーフード「スピルリナ」とは?
スピルリナは、湖の水中で育つらせん状をした藻。約30億年前に地球上に出現した最古の植物といわれる。
ビタミン、ミネラル、アミノ酸をはじめ、食物繊維や不飽和脂肪酸など、50種以上の栄養素、健康成分を豊富に含む。スピルリナを乾燥させた「スピルリナパウダー」に含まれる鉄分はほうれんそうの45倍、β-カロテンはにんじんの約20倍にも達する。今まさに世界中で注目を集める総合的な栄養補助食品だ。
(画像はコンテスト募集ページより)
健康レシピのコンテスト開催 「スピルリナパウダー」の無料プレゼントも
スピルリナを使ったヘルシー料理を紹介するサイト「もっぴぃCOOK」(ホワイトナイト株式会社運営)では、スピルリナパウダーを使った「ヘルシー・レシピコンテストを開催中。
23回目となる今回のテーマは「風邪・冷えしらずのカラダあたためレシピ」。レシピと写真を投稿フォームより送信して応募する。募集期間は2014年1月31日まで。結果発表は2月中旬を予定している。
「ベストもっぴぃ賞」に選ばれた1名には商品券5千円分が、「グッドもっぴぃ賞」に選ばれた5名にはスピルリナの美味しい商品がそれぞれプレゼントされる。
また、コンテストの参加希望者先着50名に「スピルリナパウダー」を無料でプレゼント。スピルリナを気軽に試し、レシピ作成に役立てることができる。
同サイトでは、過去のコンテストで入賞したレシピや、カリスマシェフ、料理研究家らの考案したスピルリナの健康レシピが閲覧できる。

もっぴぃCOOK コンテスト応募ページ
http://www.moppii.com/contact/index.php