父親の葉酸レベルも影響
流産や胎児の先天異常リスクを減らすため、懐妊前および妊娠初期の女性は、葉酸を十分に摂取することが望ましいとされている。
カナダのマギル大学の研究チームによると、母親だけではなく、父親の葉酸摂取量も子どもの健康に影響を与えることがわかった。
(画像はイメージです)
同研究チームは、葉酸が欠乏しているえさをオスのマウスに与え、子どもへの影響を調べた。結果、メスのマウスの葉酸レベルが十分であっても、オスがきちんと葉酸を摂取していないと、子どもが先天異常を発症する危険性が高くなることが明らかとなった。
来るべき世代のために
今回の実験では、葉酸摂取量が不十分である父親マウスから生まれた子どもは、先天異常を発症する確率が30%高くなることがわかったという。
葉酸とは、ビタミンBの一種である。緑黄色野菜や果物などに多く含まれており、毎日摂取することが望ましい。サプリメントなどで補うこともできる。
研究チームは、
父親は何を食べるか、何を喫煙するか、何を飲むかについて考え、来るべき世代の親であることを忘れないでおく必要がある(sante logより)
と述べ、母親だけではなく、父親も食生活に十分に気をつけるべきであると説明している。

マギル大学
http://www.mcgill.ca//fr/父親の食事と子どもの健康に関する調査結果 マギル大学
https://www.mcgill.ca/newsroom/fr/node/19516/父親の食生活も生まれてくる子どもに影響
http://www.santelog.com/news/sante-de-l-enfant/