健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

世界20カ国の大使館料理が楽しめる豪華ブッフェ ホテルオークラ東京

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























世界20カ国の大使館料理が楽しめる豪華ブッフェ ホテルオークラ東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
情報番組「大使館の食卓」とコラボ
ホテルオークラ東京(東京都港区)では、世界20カ国の大使館・大使公邸料理を食べられるブッフェ、『「大使館の食卓」ブッフェランチ&ディナー』の予約受付を昨年末の12月27日より開始しました。

この企画はBSフジの情報番組「大使館の食卓」と連携しており、番組パーソナリティー益田由美さん、川端健嗣さんも出演。番組の裏話やレシピの紹介なども行われる予定となっています。

大使館の食卓
(画像はプレスリリースより)

無形文化遺産登録の料理も様々に
昨年ニュースで「和食」のユネスコ無形文化遺産登録が話題になりましたが、以前より無形文化遺産に登録されているフランス・メキシコ・地中海・ケシケキ(トルコ)料理なども一堂に会するまたとない機会となっています。

これらの各国料理を含む20カ国の料理を、ホテルオークラ東京の洋食調理総料理長である善養寺明さんが、「和食」については和食調理総料理長の澤内恭さんが担当します。

目移りする充実のメニュー
オードブルにはギリシャから“ギリシャサラダ”やカナダから“スモークサーモンのサラダ仕立て”など。

魚料理にはスペインから“タコとジャガイモのタパス”やロシアから“ファルシュローバン・ナヤ・ルイバ(白身魚の詰め物)”、フランスから“鱸のパイ包み焼き ショロンソースと共に”などが。

肉料理にはオーストリアから“ターフェルシュピッツ(ウィーン風ボイルドビーフ)”、ラトビアから“ガリャス・コトレテス(ラトビア風ハンバーグ)”、フランスから“フランス産フォアグラのムース ブルーベリーソース”や、モロッコから“チキンとレモンの塩漬けのタジン”などが提供されます。

その他にも各国からガロニ、リゾット、パスタ、デザートなどなど、食べきれない充実の内容が揃います。

イベント詳細
開催日:2014年3月14日

時間:ブッフェランチ12:00開演 (受付/会場 11:30)
    ブッフェディナー18:00開演 (受付/会場 17:30)

料金:ランチ12,000円
    ディナー15,000円

定員:各回120名

予約:ホテルオークラ東京 イベント予約係 03-3224-7688


外部リンク

ホテルオークラ東京プレスリリース
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/press_release
Amazon.co.jp : 大使館の食卓 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->