人気の炊飯ジャーに女性に嬉しい新色が
タイガー魔法瓶株式会社が2012年に販売を開始し、累計出荷数12万台を超える人気商品、マイコン炊飯ジャーtacook(タクック)に、女性消費者を意識した新色が登場しました。
tacookは「炊く」と「cook(調理する)」を組み合わせた造語で、その名の通り、炊飯しながらおかずも同時に調理することができる画期的な商品です。
2012年の販売以降、健康やエコに気をつかう一人暮らしの女性たちを筆頭に人気を集めています。
一人暮らしのお部屋は自分のお城。自分の好みに合わせて素敵にスタイリングしていても、家電が生活感や威圧感を出してしまうと台無しです。
今回発表された新色には、定番のホワイトの他、パネルカバー部分がやさしい色合いのブロッサムピンクと、お部屋のアクセントカラーになるビビッドなパッションピンクが加わりました。
(画像はタイガー魔法瓶株式会社プレスリリースより)
tacookの仕組み
tacookの同時調理のヒミツは炊飯中の蒸気にあります。
tacook内部には通常の炊飯釜部分にあたる“内なべ”とその上に“クッキングプレート”をセットすることができます。
“内なべ”で炊飯中の蒸気が“クッキングプレート”に下からあたり、“クッキングプレート”内の食材を加熱調理する仕組みになっています。
レシピブック
40種類以上のメニューを記載したレシピブックが付属で、何を作ればいいか迷ってしまう人にも安心です。
白米はもちろん、チャーハンやリゾット、煮込み料理、さらにはケーキまで調理することが可能です。
「ごはんとおかずが同時にできる」メニュー、「スープとおかずが同時にできる」メニュー、「抗疲労食」メニューなども掲載されており、しっかり料理するのは面倒くさいなと思うときでも強い味方になってくれそうです。

タイガー魔法瓶株式会社プレスリリース
http://www.tiger.jp/press_release/pr_140109_02.html