健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

1月20日生まれの卵のみ使用!あづみ野バウム

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























1月20日生まれの卵のみ使用!あづみ野バウム

このエントリーをはてなブックマークに追加
「寒たまご」使用のバウムクーヘン
1月20日「大寒の日」に産まれた「寒たまご」だけを使用して作られる『寒たまご限定あづみ野バウム』が、「あづみ野菓子工房 彩香」で予約販売されています。

「あづみ野菓子工房 彩香」は自然豊かな長野県安曇野市にある、地元産の食材にこだわりをもつお菓子工房で、4年前からこの限定バウムクーヘンの販売を開始しました。

販売開始当初は300箱限定でスタートしましたが、口コミなどで人気が広がり、昨年は1000箱が予約開始からわずか一週間で完売となりました。

今年は昨年よりも更に倍の2000箱を用意し、現在予約を受付中です。

寒たまご限定あづみ野バウム
(画像はプレスリリースより)

縁起の良い「寒たまご」
古来より、大寒の日に産まれる「寒たまご」を食べると、一年間無病息災で過ごせると言われています。

産卵数の減る寒さ厳しいこの時期に産まれる卵は貴重で、滋養分が豊富にふくまれていることが由来しているそうです。

また、風水でもこの時期に産卵された卵は「金運上昇の縁起物」とされているそうです。

地元産の食材にこだわった安心のバウムクーヘン
「あづみ野菓子工房 彩香」で作られるバウムクーヘンは、安心して食べられる原料でできています。

小麦は長野県産小麦「しゅんよう」90%と「ユメセイキ」10%を製粉した「信濃のめぐみ」を使用。

はちみつは松本市の老舗はちみつ店「信州蜂蜜本舗」が採取した長野県産はちみつ。

ストレスの少ない平飼いの環境で育てられた純国産鶏「ごとうもみじ」の産卵する卵のみを使用しており、卵本来の濃厚さをもっています。

原料の産地を明記しているので、子どものおやつや、贈り物にも最適です。

価格は税込み1,680円で、本店とインターネット通販で購入できます。


外部リンク

松本荻原製菓有限会社プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/42126
Amazon.co.jp : 寒たまご限定あづみ野バウム に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->