健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

地中海における食生活と総死亡率の関係-スペインの研究から

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























地中海における食生活と総死亡率の関係-スペインの研究から

このエントリーをはてなブックマークに追加
食生活と健康
食生活のパターンが健康に関係していると言うのはよく言われています。食生活が関係するものとして、疾病率や死亡率も含まれているそうです。しかし、現在までに食生活と総死亡率の関係を調べた研究はあまりなく、2013年に「Journal of The Academy of Nutrition and Dietetics」に発表されたスペインの研究では、食生活のパターンと、総死亡率の関係を調べました。
地中海食
(画像はイメージです)

この研究の対象者は大学を卒業した平均38才のスペイン人男女で、16000人以上に上ったそうです。
食生活と死亡率
その結果、食事には、西洋風(肉、ポテト、ファーストフードが多い)、地中海食(野菜、魚、フルーツ、オリーブオイルが多い)、アルコール飲料、の三つの大きなパターンがあったといいます。調査中に148人の死亡があり、死と一番結びつきにくかった食事は地中海食だったそうです。逆に、西洋風とアルコール飲料の食生活が死亡率に結びつかなかったといいます。
結論として
地中海食は、死亡率を下げることが出来るのではないか、と筆者らは述べています。

早死にしないように、というよりは、長生きするために、地中海食がいい、といった様な結果と言えるでしょうか。野菜やフルーツ、などの効用はとても大きいのかもしれません。

編集部 C-NZ


外部リンク

Dietary Patterns and Total Mortality in a
Mediterranean Cohort: The SUN Project
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/

Amazon.co.jp : 地中海食 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->