健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

健康志向の沖縄県民に○○が売れている

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























健康志向の沖縄県民に○○が売れている

このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年発売の「金芽米守礼」
あの「タニタ食堂」とのコラボレーションや、全国展開する持ち帰り弁当チェーン「ほっともっと」に採用されるなど、今注目を集める東洋ライス株式会社開発の『金芽米』。その人気は沖縄県でも高まっています。

沖縄食糧株式会社が昨年12月6日に発売した「金芽米守礼」は、4.5kgで1980円と、同社主力商品のテイスティ-ホワイト守礼に比べ2割ほど高価な価格設定でありながら、発売から約40日でおよそ24,500袋を売り上げる人気商品となりました。

また、同社が2012年12月に発売した「タニタ食堂の金芽米」の月平均の売り上げはおよそ4,500~6,500袋でしたが、昨年12月には約2倍の11,500袋に販売数を伸ばしました。

沖縄県は厚生労働省の平成22年国民健康・栄養調査で発表された肥満者の割合(20~69歳男性)が全都道府県でワースト1位を記録してしまうなど、健康面が問題視されており、高まりつつある健康志向に『金芽米』の特長がぴったりマッチしているようです。

金芽米
(画像はプレスリリースより)

『金芽米』はおいしくカロリーオフ
特殊な精米方法で作られる『金芽米』は、従来であれば精米し削ってしまっていた、米粒の表面にある「亜糊粉層」を残し、食味の悪いヌカ層はしっかり取り去ることに成功した白米です。

「亜糊粉層」には食物繊維やビタミンB1・B6、ミネラル、マグネシウムなどが多く含まれていて、玄米のような栄養が得られながらも白米のおいしさが楽しめます。

水分の吸収が良いため、通常のお米より膨張率が高く、いつもより少ない量でも満足感が得られます。

さらに昨年の国際学会での発表で、金芽米には自然免疫を活性化する成分「LPS」が含まれていることが分かり、生活習慣病、感染症などの予防効果も期待されています。


外部リンク

東洋ライス株式会社プレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/121012
Amazon.co.jp : 金芽米 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->