どれを買うか迷いませんか?
健康を気づかう男性に人気のお茶系トクホ(特定保健用食品)飲料。近頃では各メーカーから様々な種類の商品が発売されており、陳列棚の前で頭を悩ませることも。
実際のところ、男性が選んで購入しているお茶系トクホはどれなのか?株式会社ジャストシステムがランキング調査を行いました。アンケートに回答したのは、20代から60代の男性で、日常的に健康を気づかいお茶系トクホを飲用している385名です。
このアンケートの対象商品は「カテキン緑茶」「伊右衛門 特茶」「ヘルシア緑茶 すっきり」「黒烏龍茶 香るジャスミン茶」「健茶王 黒豆黒茶」「ヘルシア緑茶」「黒烏龍茶」「ヘルシア五穀めぐみ茶」「胡麻麦茶」の9種類です。
(画像はプレスリリースより)
目的により選び分け
アンケート回答者が「脂っこい食事のお供にしたい」と感じている商品は「黒烏龍茶」(57.9%)が1位。「伊右衛門 特茶」(10.9%)が2位。「黒烏龍茶」が他に大きく差をつけての1位となりました。
また、3位にも「黒烏龍茶」シリーズの商品がランクインするなど、脂っこい料理には中国発祥の烏龍茶がいいというイメージがついているのかもしれません。
「運動不足を感じるときに飲みたい」と選ばれたのは「ヘルシア緑茶」(22.1%)が1位でした。2位となった「伊右衛門 特茶」(15.8%)は、60歳代の人気では1位となっていました。
このように、回答者がそのときの食事内容や自身のコンディションに合わせて商品を選んでいることがうかがえるアンケート結果となりました。
「ヘルシア緑茶」「黒烏龍茶」「伊右衛門 特茶」が人気
全アンケートの結果を総合すると、「ヘルシア緑茶」と「黒烏龍茶」が4カテゴリーでそれぞれ1位を獲得し、よく選ばれていることが分かりました。
「ヘルシア緑茶」「黒烏龍茶」は発売時期も他商品より早かったことから、一般に深く浸透しているということが言えそうですが、発売が比較的遅かった「伊右衛門 特茶」も3カテゴリーでの1位となり、人気が高まってきていることが分かります。
今後も新商品の登場が予想されるお茶系トクホ飲料。各商品が切磋琢磨しあい、私たちの健康サポートに一役買ってくれそうです。

ジャストシステム株式会社プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031