簡単入力でアドバイスがもらえる!
株式会社FiNCは22日、東京急行電鉄株式会社との連携を通じた生活習慣改善サービス「美HUG(ビハグ)」の提供を開始すると発表した。
この美HUGは、スマートフォンなどで利用可能なアプリを通じ、FiNCの子会社FiNC Online Worksの擁する専門家集団「FiNCREW」によるマンツーマンサポートが受けられるというもの。
FiNCREWは医師や看護師、さらには栄養士、トレーナー、アスリートといったヘルスケアのプロフェッショナルによって構成されており、サービス利用者の生活習慣改善を60日間にわたってサポート。アプリチャットに食事や体重などのライフログを書き込むだけで、FiNCREWからの食事に関するアドバイスを受けることが可能だ。
また同サービスでは、利用者における生活習慣の問診結果、歩数・睡眠時間・食事などライフログについて、アプリへ入力されたデータをもとに分析。生活習慣改善へ向けた提案がFiNCREWと人工知能(AI)によって行われる仕組みとなっている。
利用開始は1月17日から
同サービスはこのほかにも、FiNCREWをはじめモデル、アスリートなどによる美容・食事・運動関連のコンテンツ配信を予定。さらに食事や健康にかかわるセミナーやトレーニングイベントの開催など、オフラインでのサポートも万全だ。
なお申し込み後、実際の利用開始が可能となるのは2017年1月17日からの予定。料金は60日間の利用期間で78,000円(税抜)となっている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社FiNC プレスリリース (ドリームニュース)
http://www.dreamnews.jp/press/0000144927/