糖質を減らした和菓子
株式会社日本橋本町菓子処は、2017年1月より、日本橋本町菓子処Projectとして「糖質を減らしませんか?」和菓子シリーズを新発売。「1粒あたり糖質10g以下」でありながら、素材にこだわり、”美味しさ”と”和菓子”としての完成度を追求した、新しい和菓子だ。
健康的な食生活に関心が高まる中、糖質を多く含む米や砂糖、餡を主原料とする和菓子は、糖質が下げにくい事から、”健康”を意識した和菓子製品は極端に少なかった。そこで、株式会社日本橋本町菓子処の管理栄養士は、その”糖質”に着目して、4品の和菓子を開発した。
糖質を気にしない”和菓子”
「糖質を減らしませんか?」和菓子シリーズは全部で4品。大福(粒あん)は、糖質 9.0g、カロリー 88kcal。よもぎ大福(粒あん)は、糖質 9.1g、カロリー 90kcal。おはぎ(粒あん)は、糖質 9.1g、カロリー 91kcal。桜もち(粒あん)は、糖質 9.0g、カロリー 93kcalとなっている。各180円(税別)での販売だ。
(画像はプレスリリースより)

「糖質を減らしませんか?」和菓子シリーズ新発売
https://prtimes.jp/日本橋本町菓子処
http://www.nh-kashidokoro.jp/