健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

「7種類の野菜を食べるスープ ピリ辛ちゃんぽん味」新登場

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























「7種類の野菜を食べるスープ ピリ辛ちゃんぽん味」新登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
野菜でお腹を満たす
東洋水産株式会社は、1月30日(月)より、カップ入り即席スープ「マルちゃん 7種類の野菜を食べるスープ ピリ辛ちゃんぽん味」を全国で発売する。ポークとチキンをベースに、魚介の旨味とラー油を利かせた、ほどよい辛さが食欲をそそる商品だ。
7種類の野菜を食べるスープ
本来の食感や風味を活かした野菜スープ
「7種類の野菜を食べるスープ」シリーズは、彩り豊かな7種類の野菜をふんだんに使用した、カラダに優しい「野菜でお腹を満たすスープ」だ。一杯で、一日に必要な野菜摂取量の3分の1(生野菜換算)が入っているため、手軽に野菜をおいしく食べる事ができる。

具材には、フリーズドライ製法により素材本来の食感や風味を活かしたキャベツ・チンゲンサイ・コーンなどが使用されている。1食当たりのカロリーは、72kcal。同シリーズは全て100kcal以下のため、カロリーを気にせず食べる事ができる。

マルちゃんのフリーズドライスープ
東洋水産株式会社には、「7種類の野菜を食べるスープ」の他にもフリーズドライ製法を使用したスープがある。「なめらか豆腐を食べるスープ」や「お豆を食べるスープ」、「野菜が美味しいスープ」、「和みのスープ」など、豊富な品ぞろえとなっている。

1食当たりのカロリーが低く、お湯をそそぐだけで簡単に作れるため、軽食や夜食におすすめ。

(画像は東洋水産株式会社より)


外部リンク

「7種の野菜を食べるスープ ピリ辛ちゃんぽん味」新発売
http://www.maruchan.co.jp/


Amazon.co.jp : 7種類の野菜を食べるスープ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->