健康食生活通信
2025年09月20日(土)
 健康食生活通信

身体の中からキレイになる美用食「めぐりめぐる美茶」発売

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























身体の中からキレイになる美用食「めぐりめぐる美茶」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
和漢植物と西洋ハーブをブレンド
東京・神楽坂を拠点とする和コスメブランド「まかないこすめ」は、2月8日(水)より、食品部門で展開している「私にだって続けられる美用食」シリーズにて、日本国内で厳選した茶葉をブレンドした「めぐりめぐる美茶」3品を発売する。
めぐりめぐる美茶
漢方原料としても多く利用される中国茶をベースに、果汁や果実の葉、ハーブなどを日本国内で厳選し、ブレンドした商品だ。

美味しく手軽で美しく
香り高く、味わい深い「めぐりめぐる美茶」は、身体の冷えが気になる時やリラックスしたい時など、その時の好みや気分に合わせて楽しむ事ができる。

つややかブレンド」は、身体を温め、心身の巡りを充実させてくれるブレンド茶。身体の冷えやむきみが気になる時におすすめだ。中国産の茶(完全発酵茶)やライチ果汁、国産のクマザサの葉やイチョウの葉、パキスタン産のバラを原材料としている。

みずみずしいブレンド」は、身体の内側を豊富な水分で潤し、心身を活き活きさせてくれるブレンド茶。香り高くリラックスしたい時におすすめだ。中国産の茶(不発酵茶)やミカン科果実の皮、ジャスミン、国産の枇杷の葉、エジプト産のレモングラスを原材料としている。

つるるんブレンド」は、発酵の力によって身体の内側からキレイになりたい時や体重が気になる時におすすめのブレンド茶。原材料は中国産の茶(後発酵茶)やハトムギ、国産の桑の葉や枝、中国産と国産のどくだみの葉と茎を原材料としている。

発酵茶について
原材料に使用されている茶葉(ツバキ科カメリアシネンシス)は、製造方法により発酵の有無や、発酵の仕方が違う。完全発酵茶は、茶葉を最後まで発酵させて作られており、発酵が最も進んだお茶だ。

不発酵茶は、発酵をさせていないお茶で、中国の緑茶製法に使用されている。ただし、これは日本の緑茶と風味が異なる。後発酵茶は、麹菌の力によって発酵させた独自の製法によって作られるお茶となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

まかないこすめの『めぐりめぐる美茶』2月8日(水)発売
https://prtimes.jp/

Amazon.co.jp : めぐりめぐる美茶 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->