健康食生活通信
2025年09月20日(土)
 健康食生活通信

糖質オフダイエットの落とし穴を乗り切る! 糖質オフべんとうのレシピ集が発売

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























糖質オフダイエットの落とし穴を乗り切る! 糖質オフべんとうのレシピ集が発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
糖質オフダイエットの大敵「昼食」に着目
株式会社主婦の友社は22日、「糖質オフのやせぐせ(R)べんとう222」を発売した。糖質オフのべんとうレシピを集めた1冊で、巻頭には1年で25kgの減量に成功した現役医師へのインタビューも掲載。価格は680円(税別)となっている。

糖質オフ
昨今、健康にやせられる方法の1つとして注目を集める糖質オフダイエット。しかしながら、挑戦してみたものの挫折してしまった・・・という人も、決して少なくないのではないだろうか。

主婦の友社によれば、とりわけ企業などで働いている人々にとって、この挫折の主要因は「昼食」にあるとのこと。こうした人々はべんとうをつくらない限り外食やコンビニでお昼をすませることになるが、その際低糖質なメニューを選ぶのは意外と大変。

結果昼食を抜くことですませようとし、空腹に耐えられなくなるなど、昼食にかかわる困難さがダイエットを挫折に導いているという。

「スーパー糖質オフべんとう」も登場!
そこで「糖質オフのやせぐせ(R)べんとう222」では、低糖質なべんとうによって昼食でも糖質オフの食事をキープすることが、糖質オフダイエットのカギになると分析。

忙しい人でも毎日のべんとうづくりを実践できるよう「作りおき」のおかずにスポットを当てつつ、減量効果が期待できるとされる糖質20g以下のべんとうレシピを多数掲載した。

なかには糖質3.7gの「つくねべんとう」をはじめ、べんとうすべてを食べても5g以下におさまる「スーパー糖質オフべんとう」も登場する。

糖質オフ
一方で同書は、これまた糖質オフダイエットを挫折させる要因の1つ「炭水化物不足」に対してもしっかり対応。こんにゃくめんでつくる糖質4.3gの「パッタイ風」など、見た目や味わいの工夫で乗り切れるような工夫が満載だ。

糖質オフ
(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社主婦の友社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000691.000002372.html


Amazon.co.jp : 糖質オフ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->