”ホット”な朝食で身体も”ホット”に!
食品の製造・卸売りを行う有限会社味源は、1月27日(金)より、「レンジでチンするオートミールグラノーラ」の発売を開始した。
1日の活動の源は「朝食」
オートミールとは、オーツ麦を食べやすく加工したシリアル食品の事だ。外皮をそのまま加工するため、食物繊維をはじめ、栄養価が豊富なオートミールは、ダイエット効果があるとされている。
昨今、1日の活動の源となる朝食を食べない人が増えてきており、そこに目をつけた有限会社味源は、レンジで温めるだけで栄養満点のおいしいオートミールが食べられる「レンジでチンするオートミールグラノーラ」を開発した。
オートミールの他、ドライフルーツのレーズンやバナナチップ、クルミがブレンドされており、栄養価の高い商品となっている。これらをよく噛む事で、脳や身体が目覚め、腸が活発に動き始めるといった効果が期待されている。
チンするだけで簡単おいしい
食べる際は、約40gを大きめの器に入れて牛乳約150mlをかけ、ラップをする。そして、電子レンジに入れて500Wで1分30秒。または、600Wで1分温め、よくかき混ぜるだけだ。
レンジでチンする事でカサが増えるため、少量でも満腹感のある商品となっている。
(画像はプレスリリースより)

『レンジでチンするオートミールグラノーラ』発売
https://www.atpress.ne.jp/news/123098