食物繊維豊富な「大麦」を、安心・安全な商品に
石川県小松市のあんずの木は15日、「大麦グラノーラ」、「大麦シリアル」、「大麦ラスク」の3種について、ホームページ上での販売を開始したと発表した。
その食物繊維の豊富さから、ダイエットに励む人々、また健康志向の人々に人気の「大麦」。今回発表された3種類の商品はいずれも、この大麦を地元産にこだわり、ふんだんに使用したものとなっている。
うち「大麦グラノーラ」は、ブルーベリー、カカオ、アールグレイ、きなこ、そして信州カシスという5種類のフレーバーをラインナップ。
食事の代わりとして女性からの支持も厚い「グラノーラ」だが、この商品ではとりわけ、贅沢に盛り込まれた小松産大麦によって、より多くの食物繊維を摂ることが可能だ。
またポン菓子状にした大麦を用いた「大麦シリアル」は、砂糖や添加物を使わず、オーガニックの「マスコバド糖」と、酸化しないことが特徴の「エサンテバランスオイル」を使用した商品。飽きが来にくく、かつ安心・安全に味わえる美味しさを実現した。
そして「大麦ラスク」は、小松産大麦ペーストをたっぷり練り込んだパン生地から、ふんわりと焼き上げたパンを使用。サクサクの食感が楽しめる商品に仕上げている。
店舗所在地、小松市の特産品でもある「大麦」
なお六条大麦の生産量では全国4位を誇る石川県の中でも、あんずの木が位置する小松市の生産量は県内1位。
同店では今回の発表と並行してホームページもリニューアルしており、市の特産品でもある大麦の魅力を、新商品を通じて積極的に広めていきたい考えだ。
(画像はプレスリリースより)

あんずの木 プレスリリース(プレスリリースゼロ)
http://pressrelease-zero.jp/archives/109118