健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

ネスレが“健康寿命増進”を目指すトータルプログラムを開始

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























ネスレが“健康寿命増進”を目指すトータルプログラムを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道で試験運用 全国展開も
魅力あれる食文化を追求する世界最大の食品メーカー「ネスレ」は、デジタル技術を駆使した 「食事」「運動」「脳」のトータルサポートサービスとして【ネスレ ウェルネスクラブ】を北海道で開始すると発表した。

食事アドバイス
世界の食品業界を牽引するとともに「栄養・健康・ウエルネス」のリーダー企業であることも目指すネスレは、日本の超高齢化社会が抱える健康問題への解決の一助となり得るプログラムを独自に開発した。

自前の端末で手軽に導入可能
【ネスレ ウェルネスクラブ】は「食生活を考える」「カラダを動かす」「脳を鍛える」の3本をプログラムの柱に据える。

「食生活を考える」という面においては、専用アプリから送られたユーザーの食事写真を専門家が分析し、その人にとって必要かつ大切な栄養を補う「パーソナル カプセル」を提供するという、大変実用性のあるプログラムになっている。

またユーザーに活動量計を身に付けてもらうことで、日々の歩数・体重・体脂肪率を把握し、専用WEBアプリでの連係によって日々の変化をチェックする。

また昨今世界的に注目されている「ブレイン HQ」のトレーニングシステムを導入し、一人ひとりの脳の強み・弱みを分析するパーソナルトレーニングメニューも提供する。
いずれも、ご自身のパソコンやタブレット、スマートフォンでご利用いただけます。
全国での展開については、2016年末までに決定したいと考えています。
(プレスリリースより引用)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ネスレ プレスリリース
http://www.nestle.co.jp/media

ネスレ
http://www.nestle.co.jp/


Amazon.co.jp : 食事アドバイス に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->