新年に健康と美容をチャージ!
「えん麦のちから」を健康のちからへと導く株式会社えんばく生活は、1月1日(金)から数量限定で『2016年健康・美容食材ヒット福袋』を同社の特設サイトで販売する。
福袋は50セット限定で、2016年にヒットが予測される健康・美容食材を詰め合わせたセット。7,600円相当の商品を、送料無料の6,000円(税込)の福袋プライスで売り出す(無くなり次第終了)。
同社は20~40代の女性307名にWebでアンケートを行い、2016年にヒットが予測される健康食材のランキングを集計。1位が「大麦やえん麦などのシリアルを含む穀物」26.4%、2位に「乳酸菌」22.5%、3位が「ココナッツオイル等の体に良いオイル」20.5%の結果を得た。
これに応えるべく、『2016年健康・美容食材ヒット福袋』にはランキングTOP3を満たす、「えん麦(オーツ麦)」、「甘酒」、「アルガンオイル」の3点をセレクトした。
低GIとW食物繊維の「えん麦」
注目1位の穀物には、糖質の吸収力が低い『えん麦のちから30袋入りセット』を用意。水溶性食物繊維の濃縮したベータグルカンと、不溶性食物繊維のW食物繊維が含まれており、善玉菌を増やして腸内環境を整え、腸の働きを活発にする。玄米の約9倍の食物繊維が、朝のスッキリをサポートする。
昔ながらの健康飲料の甘酒は、「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養が豊富。乳酸菌山田錦米で作った『乳酸菌甘酒』には、麹菌や乳酸菌が含まれおり、整腸作用や美白効果がある。
体の内側と外側からアンチエイジング
さらに、ココナッツオイルの次に来るであろう「アルガンオイル」は、モロッコ原産アルガンの樹の実から採油した希少なオイル。抗酸化作用があり、老化の予防と改善を促す。『食べるコスメオイル「アルガンオイル」』は、ノンローストタイプなのでコスメと食用の両方に使用できる。
「えん麦」と「アルガンオイル」は、料理と一緒に摂取できる手軽な健康食材である。公式サイトでは、専門家監修による「えん麦」のレシピも紹介している。
(画像はプレスリリースより)

株式会社えんばく生活 プレスリリース
http://www.oatlife.co.jp/えんばく生活 特設サイト(2016年健康・美容食材ヒット福袋)
http://www.oatlife.co.jp/campaign/2016_fukubukuro.html