健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

PostPet「モモ」がパッケージに!三陸産の体にやさしい「椿茶」限定発売

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























PostPet「モモ」がパッケージに!三陸産の体にやさしい「椿茶」限定発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
「椿茶」 X PostPet「モモ」のコラボ
ソネット株式会社(以下 ソネット)と、株式会社re:terra(以下 リテラ)がコラボレーションした、“椿茶「三陸産 椿茶プロジェクト」限定版”が12月14日に発売された。

椿茶
両会社は、今年10月に東日本大震災の復興に向けて、「三陸産 椿茶プロジェクト」を発足。岩手県気仙地域の椿の木から生産した、リテラの商品「椿茶」のパッケージ缶に、PostPet「モモ」のオリジナルデザインを入れて、コラボ商品を作った。価格は税込1,026円で、限定1,500個をリテラ公式サイトで販売する。

気仙椿の葉と、甘茶のブレンドティー
「椿茶」は、気仙の地元の人たちが椿の木から一枚一枚手摘みした葉を乾燥したものと、同県九戸産の「甘茶」をブレンドしたもの。「甘茶」は、砂糖の200倍という甘さがあるのに、超低カロリーでノンカフェイン。

さらに、漢方薬やサプリメント、健康食品の原料にも使用される、体にやさしいお茶である。まろやかな風味で仕上げた「椿茶」は、妊娠中や授乳中の人も安心飲める健康茶。また、ダイエットやリラックス効果も併せもつ。

椿茶
「三陸産 椿茶プロジェクト」
東北大震災後から今日までソネットとリテラは、それぞれに復興支援活動を進めてきたが、さらに支援を拡大するために「三陸産 椿茶プロジェクト」を立ち上げた。

プロジェクトには、趣旨に賛同した一般の人たち5名も参加、プロジェクトメンバーは現地の製造現場の人たちと交流を図りながら、商品企画を作りあげた。

コラボで誕生した「椿茶」の販売を通じて、三陸地方の活性化と雇用の安定に繋がることが大事で、今後も両会社は協力して、このプロジェクトを通じて、積極的に復興支援活動を展開する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三陸産 椿茶プロジェクト ソネット公式サイト
http://www.so-net.ne.jp/corporation/tsubakitea/

椿茶購入 リテラ公式サイト
http://reterra.shop-pro.jp/?pid=96194753

ソネット株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001078.000000196.html


Amazon.co.jp : 椿茶 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->