「インフルエンザ対策メニュー」登場
原宿の『オリエンタルレシピカフェ』は、薬膳を美味しく食べられるカフェ&ダイニング。同店に“乳酸菌”をたっぷり使った「インフルエンザ対策メニュー」3品が登場した。
乳酸菌には、ウィルスの侵入阻止と、感染した場合も体内での増殖や拡散を防止する作用があり、体調管理をサポートする。冬から春にかけて流行する、インフルエンザ予防に一役買うメニューを提供する。
“乳酸菌”パワーたっぷりメニュー
一押しのメニューは、「オリエンタル風 乳酸菌ホワイト鍋」1,500円(税抜)。ココナッツミルクと乳酸菌をベースにしたスープに、生姜の入った鶏のミートボールと、じゃがいもやブロッコリー、きのこなどの栄養たっぷりの食材が入っている。風邪予防効果もあり、寒気を感じる前に食べたい一品。
アルコールには、ウォッカに漬け込んだ黒ごまと、乳酸菌で割った薬膳酒を用意。「黒ごまの薬膳酒」650円(税抜)には、黒ごまのセサミンと乳酸菌のダブルパワーで、疲労回復とインフルエンザ予防に効果がある。まろやかな口当たりで飲みやすく、セサミンには美容効果もあるので、女性にオススメの一杯。
漢方の本場中国では、「一日3個食べると一生老いない」という棗(なつめ)が入った「棗と葛粉の乳酸菌デザート」500円(税抜)には、胡桃と生姜の生薬も入り、アンチエイジングと体の免疫を高めてくれる。
L-92乳酸菌のメカニズム
乳酸菌は、「L-92乳酸菌」が入った乳酸菌飲料を使用。「L-92乳酸菌」には、2つの感染防御のメカニズムがある。唾液中に含まれているIgA抗体を増加して唾液力を向上、ウィルスの侵入を阻止すること。
さらに体内にあるNK細胞を活性化させて、ウィルス感染細胞を破壊、増殖や拡散防止に働く。この2つの機能を助けることで、インフルエンザをブロックしてくれる。
ORIENTAL Recipe Cafe(オリエンタルレシピカフェ) 概要
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-14-1F
TEL:03-6434-0950
アクセス:JR原宿駅 竹下口より徒歩2分
都営地下鉄 神宮前駅 3(千駄ヶ谷口)より徒歩5分
営業時間:平日・土曜日・祝前日 10:00~23:00
日曜日・祝日 10:00~21:00
※年内は12/29まで通常営業 12/30、31は休み
※年始は元旦 11:00~営業
(公式サイトより)
(画像はプレスリリースより)

オリエンタルレシピカフェ 公式サイト
http://www.oriental-recipe.com/株式会社grin プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000016969.html