健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

「大豆」と「玄米」でグルテンフリーな、「ベジフィレ」と「ベジミンチ」が登場

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























「大豆」と「玄米」でグルテンフリーな、「ベジフィレ」と「ベジミンチ」が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
グルテンフリーの他にもこだわりを凝縮
マイセンファインフードは、食肉の代わりとして活用可能な大豆ミート製品の「大豆と玄米のベジフィレ」および「大豆と玄米のベジミンチ」を、3月7日より発売する。価格はいずれも1袋320円(税別)。

グルテンフリー
2製品はいずれも、脱脂大豆と玄米粉だけを採用することでグルテンフリーを実現。さらに、特定原材料7品目や保存料・添加物を用いていないため、グルテンフリーダイエットや各種アレルギーへの対応、さらにはベジタリアンやヴィーガンといったスタイルをも見据えた製品に仕上がっている。

また、同社がすでに提供している「まるっきりお肉」と比較し、玄米粉の配合率を向上。特徴的なくせを無くし、食感や噛みごたえをさらに食肉へと近づけた。同製品との比較ではそのほかにも、保存を便利にするチャック付きスタンドパックの採用や、価格を税抜きで100円安く抑えた部分などが改善点となっている。

ゆでて水気を切るだけの簡単調理
マイセンファインフードによれば、「大豆と玄米のベジフィレ」は唐揚げ、しょうが焼きなどで、一方の「大豆と玄米のベジミンチ」はハンバーグ、ミートソースなどでの活用が考えられるという。

これら2製品を調理に用いる際は、あらかじめ沸騰したお湯または薄いだし汁で3~4分程度ゆでたのち、水気を切るだけでOK。煮込み料理の場合は、そのまま他の具材と煮込んでしまってもよいとのことだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

マイセンファインフード プレスリリース(アットプレス)
https://www.atpress.ne.jp/news/88043

マイセンファインフード
http://maisenfinefood.com/


Amazon.co.jp : グルテンフリー に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->