健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

うどん県は野菜不足!?オススメ野菜レシピ集作成

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























うどん県は野菜不足!?オススメ野菜レシピ集作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
県民の野菜不足解消
香川県東讃保健福祉事務所は、庭で簡単にできる野菜料理を集めた「おてがる野菜料理レシピ集」を作成した。

香川県は野菜の摂取量が少なく、国民健康・栄養調査によると、男性が全国ワースト2位、女性がワースト1位という結果を残している。

また、糖尿病の死亡率や受療率も全国平均より高い状態が続いており、血圧やコレステロールの高い人も多いといわれている。

やはり、うどんだけでは人間に必要な栄養を補うことは難しいようだ。

野菜
身近な野菜で摂取量UP
野菜を食べることで、ビタミンやミネラル、食物繊維を摂取し生活習慣病の予防を行う必要がある。

このレシピでは、1日に食べる野菜の目標量を350gとし、調理方法を工夫するなどして身近な食材で簡単に、出来るだけ多くの野菜を食べられるようアイデアを詰め込んだ。

レシピ集には、タマネギを丸ごと使ったスープや、キノコと野菜を組み合わせた和え物など、身近な野菜を使ったレシピを16品掲載しており、調理方法や代替で使える野菜の紹介も掲載されている。

また、メニューに栄養成分を表示するなど健康的な食生活をサポートする同事務所管内の飲食店を「健康づくり協力店」として紹介、同飲食店ではレシピ集の配布も行っている。

外部リンク

香川県東讃保健福祉事務所
http://www.pref.kagawa.jp/tosanhoken/

Amazon.co.jp : 野菜 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->