20kgの減量に成功した著者の糖質オフレシピ集
株式会社主婦の友社は、糖質オフレシピに焦点を当てた「作りおきでやせぐせがつく(R)糖質オフバイブル」を、2月18日に発売した。
著者の管理栄養士・麻生れいみ氏は、「食べてやせて健康になる」ダイエット方針のもと、20kgの減量に成功した実績を持つ。同書ではそのダイエットのノウハウを解説するともに、糖質オフ料理のレシピ110品分を紹介する。
「何を食べれば糖質オフ?」に答える1冊
昨今注目を集める糖質オフダイエット。「糖質を減らし、肉や魚、卵やチーズのタンパク質に加え、良質の油をしっかりとる」というその方法は、従来の「カロリーは抑えめにし、肉と油を控える」というダイエット法とは大きく異なるものだ。
ゆえに糖質オフダイエットを試みる場合、「何を食べれば良いのか?」という疑問はつきもの。従ってこの「作りおきでやせぐせがつく(R)糖質オフバイブル」では、レシピの紹介と合わせて糖質量チェックリストを掲載。何をどう食べれば糖質オフになるのかが一目瞭然となっているのが特徴だ。
また、掲載の全レシピには糖質量とたんぱく質量、作りおきの日持ちアイコンを付記。糖質オフダイエットに初めて挑戦する人はもちろん、一度挫折したものの今一度しっかり取り組みたい、といった人にも適した内容となっている。
(画像は
Amazonより)

株式会社主婦の友社 ニュースリリース
http://corporate.shufunotomo.co.jp/newsrelease/9273/