日本初!『ボンヌサンテ糖質ゼロ』国産ワイン
サッポロビールは、日本で初めての糖質ゼロの国産ワイン『ボンヌサンテ糖質ゼロ』を、3月29日(火)に全国で新発売する。
健康やダイエットへの意識が向上しているため、糖質フリーの飲み物への関心は非常に高い。糖質の摂取量は、食事だけでなく、間食や飲み物に含まれている糖質の量も忘れてはいけない。
今回『ボンヌサンテ糖質ゼロ』の発売に伴い、フードコーディネーター南恵子氏の監修のもと「食事での糖質摂取量に関する調査」を、普段の食生活で糖質を気に掛けている200名(20代~60代 各40名)に行った。
半数近くの人が、糖質摂取量オーバー
「日本人の食事摂取基準2015年度版」より、糖質摂取量の目安を300gと設定。この目安を越えている人が、全体の42%を占めることがわかった。さらに、日本人全体の平均糖質摂取量240g(平成26年版「国民健康・栄養調査」より算出)を超えている人は、67%という高い数値になった。
また、糖質摂取量の目安を超えている人の46%が、自分は糖質摂取量の目安の範囲内であると思い込んでいる。糖質を気に掛けている人たちへの調査でありながら、糖質についての知識不足や勘違いなどが露呈する結果になった。
間食&ドリンクの糖質を意識しよう!
回答の中には、糖質同士の組み合わせの食事を摂っている人や、間食の量や回数が多い人が目立っている。そして、糖質摂取量の目安を超えている人の原因のほとんどが間食。糖質主体のスイーツやお菓子、無意識に飲んでいるドリンクによって糖質を多く摂取している。
飲み物の糖質についても、72%の人が意識しているという結果が出ており、その中の41%が日本初の糖質ゼロワインを飲んでみたいと回答、発売前から期待を集めている。
フルーティでスッキリ風味、どんな料理に合う『ボンヌサンテ糖質ゼロ』は、アルコール分9%、内容量720ml、参考小売価格600円(税抜)で販売する。
(画像はプレスリリースより)

サッポロビール株式会社 ニュースリリース
(糖質を気に掛けている200人の食生活を調査)
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021297/index.htmlサッポロビール株式会社 ニュースリリース
(国産ワイン「ボンヌサンテ糖質ゼロ」新発売)
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021269/index.htmlボンヌサンテ糖質ゼロ
http://www.sapporobeer.jp/wine/bonnesante/サッポロホールディングス株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000263.000012361.html