健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

もう気にしない!自由に食べられる!脂肪と糖の吸収を抑えるチョコレート降臨

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























もう気にしない!自由に食べられる!脂肪と糖の吸収を抑えるチョコレート降臨

このエントリーをはてなブックマークに追加
チョコレート初の機能性表示食品
江崎グリコは、チョコレート初の機能性表示食品『LIBERA (ミルク)』を、3月29日(火)に新発売する。食物繊維の「難消化デキストリン」の配合により、同時に食べるチョコレートの脂肪と糖の吸収を抑える機能が確認されている。

チョコレートには、脂肪と糖がつきもの。チョコレート独特の甘さと風味に負けてついつい食べ過ぎてしまい、罪悪感すら覚えてしまう人もいるのではないだろうか。そんなチョコレート大好きな人たちのために、自由に楽しめるチョコレートとして『LIBERA (ミルク)』は作られた。

LIBERA (ミルク)
腸で吸収されるのをブロック!
脂肪と糖の吸収を抑える「難消化デキストリン」は、とうもろこしのでんぷんから作られた水溶性の食物繊維。チョコレートに含まれている脂肪や糖が、腸で吸収されるのをブロックする。

他にもお腹の調子を整えたり、コレステロールを低下したりする作用も持っている。また、特定保健用食品(トクホ)などの利用実績があり、安全性の高い健康機能素材として注目されている。

理想的なチョコレート
そして、1袋50gのチョコレート中には、5gの「難消化性デキストリン」を配合しているが、脂肪や糖の吸収を抑える機能により、同量の砂糖を減らすことができていて、人工甘味料などで補うこともしていない。

まさに理想のチョコレート『LIBERA (ミルク)』は、舐めやすい一口サイズで、ガーナ産のカカオで美味しく仕上げている。「難消化デキストリン」にはほとんど味がないので、チョコレートそのものの美味しさが味わえる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

LIBERA(リベラ) ブランドサイト
https://www.glico.com/jp/product/chocolate/libera

江崎グリコ株式会社 プレスリリース
https://www.glico.com/jp/


Amazon.co.jp : LIBERA (ミルク) に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->